< NY旅行記 第3編 >
NYに向けて出発
日本とNYの時差は14時間。つまり、24時間+14時間で今年のクリスマスは38時間ということになる。
生涯で最長のクリスマスである。ほとんどの時間は空の上ではあるが・・・
NY行きCX840
座席はギャレーの前。後ろに乗客がいないのはいい。タッチパネルをガンガン押されると苦痛だからね。
機内もクリスマス気分。
通路側の席に座って出発を待つ。
予定では、隣に乗客はいないはずである・・・しかし、隣の席のおっさんが現れる(泣)
ところが、しばらくして他の席に移動していった。どうやら席を間違えていたらしい。
びっくりさせやがる・・・思わず、なんて日だ!と口走ってしまうところだったぜ。
ドアクローズの後、Safety Instructionのビデオが流れる。ファーストクラス付きの機材だけあって、ビデオのアニメーションにもファストクラスのキャビンが搭乗する。
いつか、ファーストクラスに乗ってみたいな。
CX840はNYへ向けてテイクオフ!
機内食
最初の機内食は、台湾を通過するあたりで始まった。
本日のメニューはこちら・・・ドン!
メインは、お魚のご飯、ビーフシチュー、パスタである。
お米を食べたかったので、ここはFishを選択。
CAさんから空のトレーを渡され、「後で持ってくる」と・・・
しばらくして、「ごめんなさい、Fishはなくなっちゃいました」と・・・
後方に座っているから仕方ないか。
しかし、この夕食のメインを選べなかった事件によって、このあといろいろなことが起きるのであった。
つづく・・・