プーケット行きのフライトは、ドラゴン航空のA320

< サムイ・パタヤ旅行記 第2編 >

プーケット行きKA212便

スタンバイのおかげで、予約していたフライトよりもかなり早くプーケットに到着できることになった。

KA212便は、沖止め。511番ゲートからバスで飛行機まで向かう。
20160211-1

バスを降りて、タラップを上がる・・・
20160211-2

20160211-3

香港ドラゴン航空は、今後キャセイドラゴンに名称が変わる。

港龍航空から国泰港龍航空になるので、この塗装も変わることになるであろう。

ドラゴン航空の機材はナローボディ

キャセイパシフィック航空の機材は、ワイドボディ(通路が2列)だけである。

一方、ドラゴン航空は、ナローボディ(通路が1列)の機材も保有している。

プーケット行きの機材は、A320であった。

座席配置は、3列+3列。
20160211-4

プーケットまで約3時間半のフライトである。
20160211-5

プーケットに到着すると、今度はバンコクエアウェイズのスタンバイが待ち構えている。

ここまでKA212のスタンバイやら、タックスリファンドやら、いろいろ忙しかったが、まだまだやることはたくさんある。何かと忙しい移動日である。

つづく・・・

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。