サムイ島のそそり立つ奇岩 ヒンタ・ヒンヤイはいろんな国の観光客でいっぱい

< サムイ・パタヤ旅行記 第12編 >

ヒンタ・ヒンヤイに到着

ビーチからのアクセスを試みて失敗したものの、ホテルの中を通りヒンタ・ヒンヤイに通じる道路に出て、ヒンタ・ヒンヤイに無事に到着した。
20160221-1

ヒンタ・ヒンヤイはいろんな国の観光客でいっぱいである。みんな好きね~(笑)

右に行けばヒンタ、左に行けばヒンヤイである。
20160221-2
階段を下って進めばヒンタである。
20160221-3

ヒンヤイ側に行ってみる

その前にまずはヒンヤイに向かう。美味しいものは後に残す主義である。

ヒンタもヒンヤイも写真を撮りまくっている観光客でいっぱいである。なかなかフレームアウトしてくれず、写真を撮るタイミングに恵まれない。

ヒンヤイに来てみたものの、同じようにごつごつした岩ばかりで、どれがヒンヤイなのか分からない・・・結局最後までヒンヤイは分からずじまいであった。
20160221-4

この岩は、ビーチからズームして見えた岩であろう。ヒンタではないことが分かった。
20160221-5

そして、ヒンタの方に振り返ると、日没前の太陽の光に照らされて燦々と輝くヒンタの登場である。
20160221-6

ヒンタ側に来てみた

ヒンヤイ側からでは逆光で眩しいため、ヒンタ側に来てみた。

ヒンタはおじいさん岩・・・そそり立っている。たしかにチン○の形である。立派であるだけでなく、固いのである(笑)
20160221-7

ヒンタだけをフレームに収めてみた(笑)
20160221-8

日没前の景色はきれいである。しかし、雨が降ってきたため、ここでやむなく退散する。
20160221-9

ヒンタ・ヒンヤイのゲートから山側に向かう通路を進めば、ビューポイントである。
20160221-10

この丘の頂上にあるビューポイントに到着できるのである。このときは、たまたま虹が出ていた。写真を見直しているときに気づいたのであるが(笑)
20160221-11

ヒンタ・ヒンヤイを後にする

雨を避けるべく、夕食のレストランに向かう。目的地は、ヒンタ・ヒンヤイ近くのサビアンレーというレストランである。

まずは、サムイ島周回道路に出る。周回道路からヒンタ・ヒンヤイへアクセスする場合は、周回道路の看板が目印である。
20160221-12

20160221-13

周回道路を南下して、目的のレストランに向かった。

つづく・・・

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。