パタヤから帰国する前日に喉の痛みに悩まされる

< サムイ・パタヤ旅行記 第18編 >

帰国日を前に風邪の予兆

朝起きると喉が痛い。

熱はなく動けるが、喉が痛い。

風邪の初期症状のようである・・・

昼まで部屋でゆっくり寝ていたが、とりあえずブランチに出かける。

ソイLKメトロ、ソイブッカオ、ソイレンキーあたりをふらふら歩き、Loaf Bakery に入店。

Loaf Bakery

ソイレンキーにあるオシャレな雰囲気のカフェである。ソイブッカオから約30mくらい歩いたところである。

食欲はなく、軽めの食事をチョイス。

20160227-1

“アメリカンインパリス”という名のオサレなメニューである。

オサレでないジャパニーズインタイランドであるが、そこは気にしない。

そして、フレンチトーストのハチミツがベーコンにかかっているのはご愛嬌。ドリンクもセットで、225THB。お手軽ブランチである。

食事の最中には、フランスパンを3,4本買っていくフランス人(予想)がパンを買いに来ていた。フランス人はホントにフランスパンを食べるんだなと感心しきりである。おそらく、パンもおいしい店なのであろう。

ブランチの後・・・

セントラルフェスティバル(通称、センタン)でタイ料理用の調味料を探しに行く。

センタンの地下は、スーパーマーケットになっていて、食材や調味料などが手に入れられるのである。自宅で使っていたパッタイソースがなくなりかけていたところである。

残念ながら、探し物は見つからず、調味料を探索するだけで終わってしまった。買いたい調味料はたくさんあったが、機内に持ち込めないため今回は購入を見送った。

その後、路上でみかんジュースを飲んだり、マッサージを受けたりして風邪の回復に努める。

しかし、喉の痛みは一向によくならず、悪化の一途であった・・・

つづく・・・

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。