香港国際空港でバンコク行きCX751に乗り継ぎ

< サムイ・パタヤ旅行記 第3編 >

香港空港で乗り継ぎ

香港は快晴なり!

外は非常に暑いみたいである。しかし、空港の中はエアコンのおかげで快適というより寒いくらい。サムイに行くので寒いのはちょうどいいかもしれない(笑)。

乗り継ぎ用の荷物検査は大量の人民で賑わっている。おかげで、荷物検査通過に少し時間がかかってしまった。

その後、ラウンジ(The Bridge)にIN。シャワーを浴びてさっぱりして、のんびりとCX751の搭乗時間を待つ。

バンコク行きは、44番ゲート。

空港内を歩いていると何か違和感を感じる。最近、ゲートや案内表示の文字が黄色に変わったようである。鮮やかな黄色が目に飛び込んできて、まぶしい・・・

CX751 HKG-BKK

搭乗ゲートはピンポンすることもなく通過。エコノミークラスでバンコクまで。

機材は最もオンボロと思われるB772

CX751のスワンナプーム国際空港の到着予定時刻は16:25
一方、その後のバンコクエアウェイズPG171の出発予定時刻は17:35
定時通りの場合、スワンナプーム国際空港での乗り継ぎ時間は70分。

バンコクエアウェイズのHPによると、

最短乗り継ぎ所要時間MCT(Minimum Connecting Time)は、国際線と国内線の乗り継ぎは1時間15分(75分)とのこと。すなわち、手持ちのチケットでは、MCTに5分足りていない。チケット購入時に知っていたが、間に合うだろうと思ってスルーしていた。

もし乗り遅れたら、次の便に乗れるように交渉するつもりである。

CX751が遅延しないことを五郎丸ポーズで祈りつつテイクオフ!

つづく・・・

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。