パタヤ 安くておいしいおススメのシーフードレストラン Marine Seafood

パタヤウォーキングストリートの近くのマリンシーフード

パタヤにあるシーフードレストランの紹介です。

パタヤには多くのシーフードレストランがあります。ウォーキングストリート内には、多くのオーシャンフロントのシーフードレストランがありますが、そんなシーフードレストランよりも安くておいしいのが マリンシーフード です。

場所 Location

ウォーキングストリートからほど近い場所にあります。

ウォーキングストリートからアクセスする場合には、バービア群の間を通る必要があり迷ってしまうかもしれません。セカンドロード側からアクセスした方が無難でしょう。

営業時間 Open hour

営業時間は不明ですが、遅い時間までやっています。シーフードはなくなってしまうかもしれませんが・・・

メニュー Menu

タイ料理とシーフードです。

シーフードは量り売りです。店頭のショーケースの甲殻類(エビやシャコ)や、店内の水槽から魚を選び、調理法を選択します。

Black Tiger BBQ 単純に焼いたエビをタレに付けて食べるだけですが、これが一番おいしいです。
20160224-3

Black Tiger ガーリック風味(ガーリックバターかな?)手がべちょべちょになるし、BBQの方が間違いなく美味しいです。
20160305-1

タイ料理はだいたい取り揃えてあります。写真つきのメニューなので、写真を見て選べます。たまに写真から想像していたものとは違うかもしれませんが、あまりハズレはありません。

カオパット(チャーハン)とパックブンファイデーン(空芯菜炒め)
カオパットは量が多めです。
20160305-2

ガパオムー(牛肉のホーリーバジル炒め)とトートマンクン(エビのすり身揚げ)
トートマンクンは、アツアツで絶品です。
20160305-3

アサリ炒め(タイ語は分かりません・・・)
口が開いていないアサリが多いことがありますので、あまりお勧めはしません。
20160305-4

トムヤムクン
おなじみのトム(煮る)ヤム(混ぜる)クン(エビ)です。
20160305-5

その他 Others

スタッフはタイ人がほとんどで、たまに英語が通じないスタッフもいます(若めのスタッフ)。

店内にハンドソープ設置の手洗い場がありますので、シーフードでべたべたになった手は洗いましょう!

価格は、最初に書いた通り比較的安めです。この時は、例えば、Black Tiger が 1kg1500THBでした。同じ日にウォーキングストリート内のシーフードレストランは、1kg1900THBです。

安くて、おしくて、リピータになること間違いなしです。

海の眺めは望めませんが、海にこだわりがなければパタヤでシーフードならここがおススメです。

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。