サムイ行きへ国内線の乗り継ぎは遥か彼方・・・

< サムイ・パタヤ旅行記 第4編 >

スワンナプーム国際空港で国内線に乗り継ぎ

香港発バンコク行きのCX751便は、スワンナプーム国際空港に16:20にランディング!

次のPG171が17:35出発なので、乗り継ぎ時間は70分である。

タイ国内線に搭乗したことはあるものの、スワンナプーム国際空港での国際線から国内線への乗り継ぎは初めてである。

スワンナプーム国際空港のHPの国際線から国内線の乗り継ぎの流れで下調べをしておいた。

この国内線ゲートまでの乗り継ぎの道程が遠いこと遠いこと・・・

動く歩道を利用しても、国内線乗り継ぎカウンターに到着したのは16:40

到着ゲートから歩いた距離は、およそ1200m!!!

スワンナプーム国際空港で国内線に乗り継ぐのは、ハンパなく遠い!

乗り遅れることなく無事に乗り継ぎが確定した。

PG171 BKK-USM いざサムイへ!

サムイ行きPG171の出発ゲートは、B1

待合室でスマホをいじりながら待っていると、

白人のお子ちゃまに声を掛けられる。

「ハロ~、Wifiの使い方知ってる?」
「知らなーい。ごめんよ。」
「サンキュ~」

もう少し親切に対応してあげてもよかったかな。と、反省。。。。

PG171の搭乗開始時間は、ほぼ定刻に出発。

サムイ空港到着

サムイ空港の外はすでに暗く、景色はほとんど見えない。

空港のカウンターでミニバスを手配。ラマイビーチまで170THB

乗り場を探してキョロキョロしていたら、おせっかいな親切な旅行者(推定、ロシア人)に「ここで待て!」と言われる。

ある程度の人数が集まるまでミニバスを待つこと30分

チャウエンビーチを経由し、同乗していた日本人カップルは、シェラトンで降車。シェラトンの周りは何もないけど(笑)

結局、ラマイビーチのホテルに到着したのは20:00であった。

家を出でから約15時間の長旅となった。

つづく・・・

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。