ニュージーランドのプリペイドSIMカードを使う その2 2degrees編

2degreesのSIMカードを使ってみる

2degreesのSIMカードは、オークランド空港の国内線ターミナルにある書店で購入可能です。

SIMカードは NZ Visitor SIM というものです。
IMG_2275
2degreesのプリペイドSIMカード1種類しかありません。

SIMカードの価格は$2です。以前は無料で配っていたようです。現在も配っているかは不明です。ただ、$2であれば購入してしまった方が早いですね。

SIMカードを購入した状態では、残高がゼロです。まずは、残高を補充する必要があります。残高の補充は、ニュージーランドではトップアップ(top up)と言います。

SIMカードを購入する際に、書店の店員さんにトップアップバウチャーを購入するように言われますので、SIMカードと一緒に購入します。バウチャーは$20からです。
20160423-1

SIMカードの$2と合わせて、トータル$22です。

アクティベーション

SIMカードは、Standard, Micro, Nanoの各大きさのSIMカードが一体になっています。端末に合わせてSIMカードをセットしてください。

SIMカードを端末に差した後には、SIMカードのアクティベーションをする必要があります。このアクティベーションはちょっと厄介ですが、やるべきことが分かっていれば問題はありません。

やるべきことは、以下の2つです。

  1. 4ケタの番号を入力する
  2. 確認して 1 を入力する

まずは、SIMカードを差した状態で端末から 200 に電話を掛けます。そうすると、英語の音声案内が流れます。

英語でいろいろと案内されますが、案内の音声が終了したら、4ケタの番号を入力してください。4ケタの番号は任意の番号で問題ありません。

その後、入力した4ケタの番号を復唱されるので、4ケタの番号を聞き取ってください。番号が問題なければ 1 を入力します。(4ケタの番号はそれ以降に使う機会はなかったので、復唱された番号が聞き取れなくても、を入力しておけばアクティベーションはできます。)

これでアクティベーションが完了です。アクティベーションが成功したら、SMSが送られてきます。※下の写真では、アクティベーションが成功した電話番号が記載されています。
20160423-2

トップアップ

次に、残高を補充するトップアップです。端末から *100# をダイアルします。
20160423-6
端末に表示されるメニューから “2. Voucher Topup” の 2 を返信します。

その後、トップアップバウチャー番号の入力を求められるので、トップアップバウチャーに記載された番号を入力してください。Top-up Number のところに記載されている番号です。
20160423-3

トップアップが成功したら、SMSが送られてきます。※下の写真は、$20のトップアップが成功した際のSMSです。
20160423-4
トップアップは一度でうまくいかない場合があるので、うまくいかない場合でも、SMSが送られてくるまで何度か試してみてください。

パッケージプランの申し込み

次に、パッケージプランを申し込みます。

手順は、233 にSMSを送ります。SMSの本文は、申し込みたいパッケージプランに合わせて入力します。主なプランは、以下を参照してください。

  1. 500MBのデータ通信と100分の通話が可能なプラン($19)に申し込む場合には、
    buy 19Carry” と入力して 233 にSMSを送ります。
  2. 1GBのデータ通信が可能なプラン($20)に申し込む場合には、
    buy 1GB” と入力して 233 にSMSを送ります。

パッケージブランの申し込みが完了すると、SMSが送られてきます。※下の写真は、1GBのデータ通信プランに申し込みが完了した際のSMSです。
20160423-5

APNの設定

パッケージプランの申し込みが完了すれば、あともう少しです。パッケージプランのデータ通信を利用するために、APNを適切に設定します。

APNは、”internet” と設定してください。なお、APNの名前は任意で、他の欄は空欄で問題ありません。

APNの設定が完了すれば、データ通信が利用可能になります。

残高の確認

最後に、残高の確認方法です。

残高の確認には、*100# にダイアルします。メニューに従い、“1. Your Balance” の 1 を返信します。しばらくすると、残高が表示されます。
20160423-7

以上、2dgreesのSIMカードの使い方の紹介でした。

現地のSIMカードを使って快適なモバイルライフをエンジョイしてみてください!

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。