< シドニー旅行記 第2編 >
香港からマカオへ
CX533便は、4時間半かけて香港国際空港に到着した。冬の時期は偏西風が強く、向かい風のため時間がかかるのである。
香港空港に到着後は、エアポートエクスプレスに乗って香港駅へ。そこから徒歩で上環のフェリーターミナルへ向かった。マカオ行きのフェリーチケットは15:15であったが、スタンバイに並び、15:00のフェリーに乗船。マカオには、16時過ぎに到着した。
マカオへ来た目的は、スターバックスのご当地マグカップをゲットするためである。マカオマグは持っているため、中国に入境して珠海マグをゲットしようと考えていた。
しかし、マカオに着いてみたら何故か疲労困憊。道中は、ほとんど寝ていたのに不思議である。仕方なく、マグカップ購入は次回への宿題とした。
ホテル
ホテルはよく泊まっているメトロパークホテルである。チェックインを済ませて部屋に向かうと、部屋の中で目覚まし時計が大音量でお出迎えをしてくれた。
メトロパークホテルの部屋はリノベーションされたようで、見違えるほど綺麗になっていた。ベッドもふかふかで以前よりお値打ち感が高い。
しばらく部屋で休んでから出かけることにした。
ベネチアンで夕食を
明日にはマカオから移動する予定でありマカオ滞在時間は24時間弱であるものの、せっかくマカオに来たことのでタイパまで行ってみることにした。行き先は、ベネチアン。旧正月の時期であり、ベネチアンは人で混雑していた。
夕食はフードコートのハンバーガーである。ファットバーガーは、有名店らしい。
夕食が終われば、デザートにエッグタルトである。夕食後のデザートは人生で回数が限られているんだから、食べた方がいいよ、と知り合いに勧められたことがある。
満腹でベネチアンを散歩してみたが、広いだけで特に収穫はなく、マカオ半島へと戻った。
マカオでの旧正月
街中では至る所で旧正月のイルミネーションが見られた。
セナド広場
リスボアホテル
マカオ半島を探索し、カジノを覗いてからホテルに戻り、一日目は終わった。
つづく・・・