< シドニー旅行記 第4編 >
3日目 オーストラリア入国
CX161便は、3日目の午前中にシドニー到着した。
シドニーのキングスフォードスミス空港では、入国審査にスマートゲートというシステムが導入されている。日本でいうところの、自動化ゲートである。
飛行機から降りた後、入国ゲート(スマートゲート)に到着するまでの間にある機械(Kiosk)でパスポートを読み取らせて処理し、スマートゲートに向かうのである。スマートゲートでは、カメラで顔を読み取られパスポートの写真と照合し、パスすれば入国審査終了となる。
こちらが、Kiosk
そして、スマートゲート
帽子やメガネを取るように指示がある。パスポートがメガネを付けたままの写真である場合には正確に判定できないのではないだろうか、と思いつつ、スマートゲートの前に立つと、カウンターに行けとの指示。スマートゲートでは通過させてもらえなかった。
パスポートの写真から髪型が変わっていたりしても、判定は難しいのかもしれない。
結局、入国審査のカウンターに並んで、無事に入国審査をパスし、晴れてオーストラリアへ入国となった。
電車でシドニーの中心へ向かう
空港からシドニー市街地までのアクセスは、電車である。もっとも安上がりではあるが、それでもそこそこ高い。
到着ロビーの案内に沿って移動。
空港から市内まで$17.80(オーストラリアドル)であった。電車は結構人がいっぱい。
ウィンヤードで電車を降り、そこから徒歩でホテルまで向かった。休日ということもあり、午前中のシドニーの街中は人影がまばらである。
ホテルは、スイスホテルシドニー。
ホテルに到着したのは11時。ウィンヤード駅とタウンホール駅の間に位置し、シドニータワーを下から見上げる綺麗な5つ星ホテルであった。
少し早めであるが、チェックインをしてくれた。長旅の疲れを取るべく、しばらく仮眠をしてから出かけることにした。
つづく・・・