シドニーハーバーを遊覧するキャプテンクックディナークルーズ

< シドニー旅行記 第9編 >

キャプテンクック ディナークルーズ

ダーリングハーバーからクルーズ船 SYDNEY 2000 に乗り込み、シドニーハーバーへと繰り出した。

しばらく進むと、ハーバーブリッジのお目見えである。
20160512-1

ハーバーブリッジが見えるころには、船内に入りでディナーが始まった。

6コースのディナーには、家族ずれ、カップル、男同士のカップルが参加していた。残念なことに、単身で参加しているのは一人だけであった。
20160512-2

2皿目
20160512-3
ハーバーブリッジをくぐる
20160512-4

20160512-5

20160512-6

20160512-7

20160512-8
3皿目はニョッキだったか、写真を撮り忘れてしまった。ただ、料理ごとにワインが提供されるので、どんどん酔っぱらっていく・・・
20160512-9

ハーバーブリッジをくぐってオペラハウスに到着。
20160512-10

シドニー市街を眺める。
20160512-11

20160512-12

オペラハウスとハーバーブリッジ
20160512-13

ミセスマックォーリーズポイントを海から眺める。
20160512-14

4皿目
20160512-15

20160512-16

5皿目はステーキである。
20160512-17

柔らかくてとてもお上品なお味。美味しゅうございました。
20160512-18
ステーキを食していることには、すでに辺りは真っ暗である。

最後に締めのデザート。ウェイトレスさんにコーヒーを勧められたので、「あなたのチョイスでお願い♪」とお願いすると、コーヒーカクテルを出された。最後までアルコールだった。

ディナークルーズの時間は2時間半。ディナー後、しばらくシドニーハーバーをゆっくりと進み、再びオペラハウスを通過した。オペラハウスは赤い照明でライトアップされていた。
20160512-19

途中のサーキュラーキーでも下船可能であったが、ダーリングハーバーまで行きディナークルーズが終了。
20160512-20

非常に酔っぱらったが、高いだけあって満腹で満足のディナークルーズであった。

酔っぱらったまま、ホテルまで戻り就寝。翌日の帰国に備えた。

つづく・・・

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。