キングスフォードスミス国際空港に到着したら・・・
シドニーの空港、キングスフォードスミス国際空港と言えば、税関・検疫検査がに厳しく、空港の到着フロアに出るまで非常に時間がかかることで有名な悪名高い空港です。
今回は、シドニーキングスフォードスミス空港に到着後、空港からシドニー市内まで電車(Airport Link)でアクセスする方法を紹介します。
到着フロアから
検疫検査を終えて、到着フロアに着いたら、右の方に向かいます。マクドナルドが目印です。マクドナルドの前の辺りの柱には、電車(Airport Link)への案内表示があります。
そのまま真っ直ぐ進むと、電車の改札階へ向かうエスカレータがあります。エスカレータはこの扉の奥です。
扉の左には、改札階に降りるエレベータもあります。
切符を購入
自動販売機で切符を購入します。画面上で行き先をタッチすれば、金額が表示されます。各種クレジットカードを利用することもできますので、現金がなくても大丈夫です。
磁気ストライプの入った紙の切符です。改札ゲートは日本の鉄道と同様に、切符を入れればOKです。空港からウィンヤード(Wynyard)駅まで17.80AUD(オーストラリアドル)でした。
乗り場
行き先に合わせてプラットフォームに向かってください。市内に向かう場合には、Sydney City の表示がある PLATFORM 1 です。
City Circle はシドニーの中心地に向かう電車です。
国際線ターミナルから 国内線ターミナル → Mascot → Green Square → Central → Museum →St James → Circular Quay → Wynyard → Town Hall を経て再び Central に到着します。
タウンホールやウィンヤードに向かう場合には、セントラルで乗り換えても行けますが、乗り換えの手間を考えると、そのまま City Circle に乗っていた方がいいでしょう。
目的の駅に到着したら、切符を通して改札を通過します。
シドニー市内は比較的平坦です。大きな荷物を引きずっていても苦になりません。
以上、空港からシドニー市内へ電車でアクセスする方法を紹介しました。