ニュージーランドの交通事情
ニュージーランドは、日本と同じ左側通行で、郊外に行けばほとんど信号もなく交通量は多くありません。
ニュージーランドでの移動は、各地を結ぶ長距離バスを利用する手もありますが、時間に融通が利くレンタカーの利用の方が断然おススメです。
今回はニュージーランドのレンタカー会社の中でも格安のエースレンタカー(Ace Rental Car)を紹介します。
Ace Rental Car
ニュージーランドには、ハーツ(Hertz)、エイビス(Avis)、バジェット(Budget)など大手のレンタカー会社はもちろんありますが、レンタル代金が高いのがネックです。
同じレンタカーで旅行するなら、格安のレンタカーで代金を浮かして、その分食事やアクティビティをエンジョイした方がお得ではありませんか?
格安レンタカー会社である、エースレンタカー(Ace Rental Car)のキャッチコピーは、“Same views for less.” (同じ風景をお安く!)です。
エースレンタカーは、ニュージーランドの主要都市には営業所があります。
北島
- オークランド空港
- オークランド市内
- ウェリントン空港
- ウェリントン市内
南島
- クライストチャーチ空港
- クイーンズタウン空港
- ダニーデン空港
- ブレナム空港
- グレイマウス
- ピクトン
営業所の詳細はエースレンタカーのHPを参照してください。
格安の理由
エースレンタカーが大手のレンタカー会社に比べて安いのには、もちろん理由があります。
営業所の位置
まずは、レンタカー会社の敷地です。ニュージーランドでレンタカーを利用する場合、空港からレンタカーを利用する場合が多いと思います。
オークランド空港、クライストチャーチ空港、ウェリントン空港のエースレンタカーの敷地は空港から離れています。そのため、これらの空港でエースレンタカーを利用する場合には、シャトルバスで迎えに来てもらう必要があります。
通常は、空港内にレンタカー会社へ通じる電話が設置されているので、電話で迎えのシャトルバスを依頼します。なお、自分の電話から電話しても全く問題ありません。
営業時間
第2に営業時間です。
大手レンタカー会社の場合には、夜遅くまで営業していることが多いですが、エースレンタカーは夕方に閉店してしまいます。
しかし、あらかじめ営業時間後にレンタルしたい旨を連絡をしておけば、閉店後にレンタカーを借りることは可能です。
また、営業時間後の返却は、車のカギを閉めて、カギを営業所に設置された所定のポストに投函すれば完了します。
ただ、営業時間外ではシャトルバスの送迎サービスがありませんのでご注意ください。
いずれの点も、レンタル代金のメリットを上回るような大きなデメリットではないと思います。
注意点
どこの会社でレンタカーを借りる場合であっても、ナビを借りたり、雪用チェーンを借りたりすることは、自己責任で行ってください。
ラウンドアバウトなど日本にはない交通ルールもありますので、運転前にはニュージーランドの交通ルールを予習しておくことを忘れずに!
ニュージーランドでのドライブをエンジョイしてください!