2016年4月 BKK-NGO JL738便ビジネスクラス搭乗記

日本航空 B787 ビジネスクラス搭乗記

今回は、JALのビジネスクラス搭乗記の紹介です。

2016年4月にBKK-NGO JL738便に搭乗したときの記録です。
20160621-1
チケットは、JALのキャンペーンを利用したJALマイルで取得したエコノミークラスの特典航空券です。名古屋とバンコクの往復航空券を24,000マイルで取得することができました。

エコノミークラスのチケットでビジネスクラス搭乗ということは・・・インボラです!

なお、エコノミークラス搭乗記は「2016年4月 NGO-BKK JL737便エコノミークラス搭乗記」をご覧ください。

座席

JL738便の機材はB787ドリームライナーです。プレミアムエコノミークラスのキャビンはなく、エコノミークラスとビジネスクラスの2クラスです。

ビジネスクラスの座席配列は2-2-2の配列です。

座席に置かれた紙に朝食のリクエスト(和食 or 洋食)を書き込んで、CAさんに渡します。
20160621-2

バルクヘッドの座席です。足元はエコノミークラスのバルクヘッド席に比べて倍以上の空間があります。
20160621-3

残念ながら、シートはフルフラットではなく、ライフラットシートです。
20160621-4

アメニティセット

20160621-5

アメニティセットの中身は、マスク、アイマスク、耳栓、おしぼり、歯ブラシです。
20160621-6
アイマスクは、キャセイパシフィック航空のアイマスクに比べて紐が細く、紐を掛けた耳が痛くなりずらい構造です。

機内食

JL738便はレッドアイフライト、すなわち深夜便です。バンコクを0時台に出発し、名古屋に7時台に到着します。

機内食は1回のみ。朝食が提供されます。
20160621-7

朝食なので、オレンジジュースとコーヒーをいただきました。
20160621-8

このフライトの朝食は、洋食をチョイスしました。

朝食メニューは・・・

  • ジェノベーゼポテトとスモークサーモンのサラダ
  • チキンパテとフライドエッグの中華風蒸しパン バーベキューソース
  • フレッシュフルーツ
  • ギリシャ風ヨーグルト ストロベリーソース グラノーラ添え

20160621-9

着陸まで約1時間、沖縄を過ぎたあたりで朝食が終了です。
20160621-10
朝食が終われば、着陸を待つだけです。

フライト時間

バンコクから日本へのフライトは、偏西風の影響で追い風になります。

日本からバンコクに向かうフライトよりもフライト時間は短めです。およそ5時間のフライトで名古屋に到着です。

インボラのタイミング

今回は特典航空券でしたが、ビジネスクラスにアップグレードされました。

アップグレードのタイミングは、チェックインカウンターでのチェックインの際でした。スワンナプーム国際空港のチェックインカウンターでバルクヘッドの席をリクエストすると「あなたの席はアップグレードされているわよ」とのご返事をいただきました。

特典航空券でもインボラはあります。飛行機が離陸するまで、あきらめずにインボラの希望を持ち続けましょう!

JL738便は、名古屋に早朝に到着します。そのため、到着した日から出勤できるなど時間的に使い勝手がいいフライトです。

以上、JL738便 ビジネスクラス搭乗記でした。

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。