スワンナプーム国際空港 キャセイパシフィック航空ラウンジ

キャセイラウンジ

今回は、タイ、バンコクのスワンナプーム国際空港にある国際線制限エリア内のキャセイパシフィック航空のラウンジの紹介です。
20160623-1

利用資格

ラウンジにアクセスできる乗客は・・・

  1. One World便でビジネスクラスまたはファーストクラスを利用する乗客
  2. One Worldのサファイア、エメラルドステータスを持っていて、One World各社の運航便を利用する乗客

つまり、2の場合は、エコノミークラスかプレミアムエコノミークラスを利用する乗客でサファイア以上のステータスを有している乗客ということです。

キャセイパシフィック航空ラウンジの場所

国際線制限エリア内のGコンコースの3階です。ゲートがあるフロアと同じレベルです。

20160623-2

ラウンジ内部の様子

落ち着いた感じの雰囲気で、大声で話す乗客も少なく、心地よいラウンジです。
20160623-7

窓側の席は、足を延ばせるオットマン付きのソファです。
20160623-8

ダイニング

キャセイパシフィック航空のラウンジと言えば、ヌードルバーが有名です。スワンナプーム国際空港のキャセイラウンジにもヌードルバーがあります。
20160623-4

まずは、カウンターで注文です。
20160623-3

メニューは、ワンタンメン、パッタイなどの麺類から、焼売などの点心まで。
20160623-5

パッタイは午前10時以降の提供になります。
20160623-6
食事ではキャセイラウンジが他のラウンジに比べて頭一つ抜けている印象です。

その他

キャセイラウンジにはシャワーがありません。シャワーを利用したい場合は、他のラウンジなどに行きましょう。

以上、スワンナプーム国際空港のキャセイパシフィック航空のラウンジの紹介でした。

スポンサーリンク

よかったらシェアをお願いします!

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。