2017年2月 CX533便 ビジネスクラス搭乗記
CX533便(NGO-HKG)でビジネスクラスに搭乗したときの記録です。
購入したチケットはエコノミークラスでしたが、アップグレードされてビジネスクラスに搭乗することになりました。
通常、キャセイパシフィック航空では機材がB773(ボーイング773)やB772(ボーイング772)の場合、エコノミークラスの座席が非常に多いためオーバーブッキングが起こりにくく、経験上アップグレードは非常に珍しいと思われます。
しかし、チェックインカウンターは搭乗の2時間以上前であるにも関わらず、大混雑。
チェックインの際に、グランドスタッフの方から「オーバーブッキングのため、アップグレードになるかもしれません。お座席はどこでもよろしいでしょうか?」と言われました。
翻訳すると、ビジネスクラスの3列席の真ん中の席でもいいか?という質問です。チェックインの時点ではアップグレードがなく、アップグレードが示唆されたのは初めてでした。
期待しながら、ラウンジにイン。
ラウンジも大混雑です。
ラウンジでカンニング(座席をチェック)してみたら、すでにビジネスクラスにアップグレードされていました。当初は17Gにアップグレードされた座席が、搭乗前になって12Hに変更。結局、バルクヘッドの通路側の座席に落ち着きました。
搭乗
搭乗は定刻通り。ゲートでは、当然ながらピンポンが鳴り、ビジネスクラスの搭乗券への交換となりました。
B772ビジネスクラスキャビン
搭乗すると、隣にはすでに先客が着座。隣の乗客に遠慮しながら、写真撮影しておきました。
座席は、新幹線のグリーン車レベルと言えばいいでしょう。
前面の壁にはベビーバシネット。
バルクヘッドの座席なので、テーブルはアームレストに収納されています。ウェルカムドリンクはオレンジジュースにしておきました。
アームレストには小物入れが設置されています。
パーソナルテレビも前面の壁。少し遠いです。
十分に足が投げだせるくらいのスペースです。
ちなみに、バルクヘッド以外の座席は、テーブルとパーソナルテレビが前の座席の後方に設置されています。なお、座席はシェルタイプで座面が前方に動くため、リクライニング時に後方の座席への影響はありません。
機内食
まずは、おつまみです。ナッツ類と飲み物です。
機内食は、離陸して結構経ってからでした。1時間以上経過していたでしょうか、九州を過ぎて、沖縄近くで始まりました。通常よりも少し遅めのような気がしました。
前菜は、茹でたエビとリンゴとマンゴーのサラダ
Poached prawns, apple, mango salad and lime sauce
さらにサラダとそば(信州そば)です。名古屋発だと必ず蕎麦がついてきますね。
Seasonal salad and herb vinaigrette
Shinshu buckwheat soba
メインは珍しいメニューがありました。ウナギの蒲焼です。せっかくなのでウナギをチョイスしてみました。
Grilled ell, Kabayaki sauce, mixed vegetables, Japanese steamed rice with black sesame
味は・・・まあ、ウナギはウナギ専門店で食べた方がいいでしょう。
他のメインメニューは・・・
Grilled marinated rib eye steak, carrot, broccoli, chateau potatoes and tarragon sauce
リブアイステーキと野菜たち。
Sauteed chicken, cashew nut, oyster sauce, capsicum, pak choy, carrot and steamed jasmine rice
チキンソテーと野菜たち、ごはんを添えて。
和食、洋食、中華からの選択です。
メインが終わると、チーズ&フルーツステージです。このあと、アイスクリームも控えており、チーズまで食べるとお腹いっぱいになるため、チーズはパス。フルーツのみいただきました。
最後にアイスとコーヒーで締めです。アイスはハーゲンダッツ。3種類のフレーバーから選択可能です。
着陸へ
機内食が終わって、到着までは2時間ほどありました。冬の時期は偏西風が強く、日本から香港へ行くには向かい風で飛行時間が夏よりも長くなります。
飛行時間は4時間ちょっとで、香港国際空港へ定刻から少し遅れて到着しました。香港国際空港は混雑しているため、定刻から遅れることは日常茶飯事。多少のディレイで済んでよかった。
搭乗を終えて・・・
B772の座席はフルフラットにならないので、ビジネスクラスの座席としては外れ。
後方の座席からやってきた身分なので文句は言えませんが、同じ金を出すのであれば、フルフラットになる座席を選らんだ方が満足度が高いでしょう。
B772やB773はエコノミークラスの座席が多いため、収益率は高いのでは?と考えてしまいます。その分、しょぼい座席のビジネスクラスは値下げしてもいいのでは?機材変更が頻繁に起きるキャセイでは難しいかもしれませんが・・・