< マカオ旅行記 第4編 >
朝からエンジン音全開!
マカオグランプリでは、いろいろなカテゴリーのレースが開催されている。
レーススケジュールは一日中ぎっしりと詰まっているのである。
そのため、朝8時から街中には爆音が響き渡る・・・うるさくて仕方がない・・・(笑)
マカオグランプリは市街地コースである。
グランプリ期間中の日中は、一般車両の通行が規制される。
街中の交通(バスやタクシー)は迂回を強いられる・・・
それだけでない!
フェリーターミナルから出るカジノの無料シャトルバス乗り場も変更になる・・・
歩行者も日中は歩道橋を使わなければ大通りを横断できない・・・
何かと不便なのである。。。
グランプリの様子
今回はマカオグランプリを見る予定はないため、写真だけ撮った。
マカオグランプリメインスタンド
撮影中に、半沢直樹の元上司とおぼしき人物を発見!
注:すでに終了したドラマなので元上司と表現した
真偽のほどは不明である(笑)
高そうなスーツを身にまとってお金持ちの雰囲気を醸し出していた・・・
写真を撮りつつフェリーターミナルへ向かい、知人1と合流した。
CTMショップへ
昨日の宿題をこなすため、CTMショップへ向かう。
マカオのCTMショップと言えば、エッグタルトで有名なカフェナタの前である。
ところが、カフェナタの前にはCTMショップが見当たらない。いつの間にか移転していたようである。
結局、インターネットでCTMショップを検索。地図上で 瑪嘉烈蛋撻店 と書かれているのがカフェナタである。
カフェナタからほど近い店舗に行ってみたものの、SIMカードを取り扱っている気配がない。
しかたなく、二つ目の店舗まで徒歩で向かうことにした。 運動不足解消を兼ねて。
つづく・・・